新築住宅のリビング照明にこだわりたい方へ。照明の種類や選び方を解説します!

こんにちは!高気密高断熱で省エネの家と、そこに住まう御家族の笑顔をつくっています
長野市の工務店 水野建設有限会社
三代目 代表の水野健です。

 

注文住宅の間取りが決まって安心できるのも束の間。
次に家具を決めたり照明やコンセントの配置を考えたり、やるべきことは山積みです。
そこで今回は照明の種類と選び方について解説します。
生活に合った照明を見つけて、より良い生活をゲットしましょう。

 

 

□照明にはどんな種類があるの?

照明器具は、主に「主照明」と「補助照明」の2種類に分けられます。
主照明は、各部屋の天井に設置し、部屋全体を照らす照明器具です。
補助照明は、ダイニングテーブルやベッドサイドテーブルの上や玄関ポーチなどに設置し、特定の場所を照らします。

 

*主照明

1.シーリングライト
天井に設置する最も一般的な照明器具です。
高い位置から部屋全体を照らし、光量を確保できます。
こちらは種類も豊富で、光量や色を調節できるもの、遠隔操作できるもの、装飾のあるお洒落なものまで様々です。

2.ダウンライト
天井に複数の光源を埋め込む照明です。
ダウンライトを選択すれば、部屋にスマートな印象を与えられます。
こちらも種類によって、光の向きを変えられたり、光を集め一点を照らしたり、全体を照らしたりできます。

 

*補助照明

1.間接照明
天井や壁に光を当てて、反射光によって空間を照らす照明です。
これにより、空間に奥行きを持たせることが可能なため、インテリアとして間接照明を導入される方も多いです。

2.ブラケットライト
壁面に取り付ける照明です。
玄関ポーチや駐車場、階段下など、天井が無い場所や天井が高い場所の照明に多く使用されます。
特有の影ができるため、間接照明同様、インテリアとして導入を決める方もいらっしゃいます。
屋内用、屋外用やセンサー付きなど多くのタイプがあります。

 

 

□リビング照明を考える上でのポイントを解説します!

まずは、部屋のイメージや用途を明確にすることです。
照明は、インテリアとして以前に、その機能面が非常に重要です。
必要な明るさは、その部屋で生活する人やその過ごし方などで変わるため、インテリアコーディネーターや設計士と良く相談しましょう。

次は、照明器具の種類選びです。
照明器具には様々な種類があります。
上記説明を参考に、生活に合った照明を探してみてください。

最後に、照明配置の検討です。
使用する照明が決まったら、それを配置する場所を決める必要があります。
生活のイメージや家具の配置などを踏まえて、位置を検討すると良いでしょう。
照明の高さと位置は、家を建てた後に変更するのは難しいため、図面上できちんと確認しておきましょう。

 

 

□まとめ

今回は、照明の種類と選び方について解説しました。
照明には様々な種類がありますが、今回紹介した特徴を踏まえて種類や配置を検討してみてください。

当社は、お客様のご要望に沿った家づくりを大切にしています。
長野市周辺で注文住宅を検討している方はぜひ当社にお任せ下さい。

 

– 家族笑顔のためのデザイン
– 家族笑顔のための高性能住宅
– 水野建設一級建築士事務所
_______________
子育てをノビノビと楽しく暮らす
大人も子供も楽しむ家
_______________
水野建設一級建築士事務所
-高気密高断熱の家 スパーウォール工法