外構に固定資産税はかかる?家づくりを検討している方は必見です!

こんにちは!高気密高断熱で省エネの家と、そこに住まう御家族の笑顔をつくっています
長野市の工務店 水野建設有限会社
三代目 代表の水野健です。

 

外構とは、居住・生活空間の外にある構造物全体を指す言葉です。
以下は外構の一例です。

・門
・車庫
・カーポート
・土間
・アプローチ

家づくりをする際に気になるのは、外構は固定資産税の対象となるかという点ではないでしょうか。
まずは固定資産の定義、続いて本題の「外構は固定資産かどうか」について確認していきましょう。

 

□固定資産とは?どのようなものが課税対象?

 

*固定資産税とは

固定資産税は、固定資産である土地、家屋、償却資産を、1/1時点で所有している方に課せられる税金です。
資産の評価額に応じて納税が行われます。

以下は納税の流れです。

1:納税通知書が毎年5月から6月中旬ころの間に届く
2:届いた納税通知書を用い、自治体の指定する方法で納税

計算方法は、「課税標準額×1.4%」です。
一軒家の場合は、家と土地の両方に税金が課せられます。

ここで気になるのが「何をもって固定資産と考えるか」という点ではないでしょうか。

 

*固定資産の3つの判断基準

固定資産かどうかの判断基準は3つあります。

・外気分断性:雨風から建物内部を遮断するための壁、屋根があるかどうか
・土地定着性:永続的に土地に付着していて、移動させずに利用できるか
・用途性:目的とする用途を達成できるか

これらを踏まえた「家屋かどうか」の判断は、自治体が行います。
そのため、自治体によって判断が異なる場合もあります。
住宅の建築前に自治体に確認しておくと無難です。

 

□外構は固定資産税の対象外です!家づくりの前に確認しましょう!

ほとんどの外構エクステリアは、先述した3つの基準を満たしていません。
そのため、固定資産税の対象とはなりません。
具体的に、以下は固定資産対象外の外構です。

・ウッドデッキ
・カーポート
・土間コンクリート
・門
・ブロック塀
・庭木
・郵便ポスト
・アプローチ
・オーニング
・テラス
・縁側

注意点として、「ガレージ」は固定資産税の対象です。
なぜなら、三方向を壁に囲まれているからです。
一方一般的なカーポートは固定資産税の対象外となります。

ただし、先述したように固定資産の対象については、自治体によって異なります。
上記の中でも固定資産と認められてしまうケースもあります。
自治体に固定資産の対象について聞いておきましょう。

 

□まとめ

固定資産と認められる基準は3つありますが、これらを満たしていなくても、自治体によっては固定資産税の対象と認められることがあります。
まずは自治体に確認するのが無難です。

当社はハウスメーカーであり、顧客中心の家づくりを行っています。
長野市周辺で注文住宅の建築を検討されている方は、まずはお問い合わせください。

– 家族笑顔のためのデザイン
– 家族笑顔のための高性能住宅
– 水野建設一級建築士事務所
_______________
子育てをノビノビと楽しく暮らす
大人も子供も楽しむ家
_______________
水野建設一級建築士事務所
-高気密高断熱の家 スパーウォール工法